fc2ブログ

あけぼの日記~あなかしこ~

『あけぼの』・・・某有名元横綱を思い浮かべる人も多いと思いますが・・・辞書を引くと「新しいことの始まりの時」とあります。 何事にも明るく前向きに・・・との思いからつけました。

気をつけていること☆

私は結構肌が丈夫な方です

・・・と、自分でそう思っているだけなのですが・・・

小さい頃は湿疹ができたりしたので決して強いわけではないのだろうと思います


肌も綺麗ではありません


けれど、親友に
「主婦してるくせに手とか綺麗やね・・・」
と言われます


気をつけているのです


すぐ手荒れするので、ハンドクリームの安物と高級品とを使い分けてケアを毎日しています。

化粧水を使う時も顔だけじゃなく首と手にもつけます。



そして何より、お風呂上がりに気をつけていることがあります


それは、
体を拭く時にタオルでこすらず、押し当てるようにして水分を取るようにしていることです



顔を拭く時などにこすってはいけませんってよく言いますよね・・・
ソレは体全体にも言えることだと思うので気をつけているのです


おかげでまだ水をはじきます


ちなみに、森光子さんは湯船の中で手の甲を100回ずつ叩いて手の若さを保っているそうです
スポンサーサイト



テーマ:主婦の日常日記 - ジャンル:日記

Beauty | コメント:0 | トラックバック:0 |

牛乳パックのイス☆

長男ちぃは小さい頃から牛乳パックのイスを好んで使うため、義父が買ってくれた赤ちゃん用のテーブル付きパイプイスにはほとんど座らずにきました・・・

次男あっちゃんはちぃとは違ってやや従順なのでパイプイスを使っています
・・・が・・・
最近、ちぃの牛乳パックのイスによく座るようになりました
不公平・・・そう言われているような気がしてならなかったのであっちゃん用のモノを作ることにしました


まず、牛乳パックを洗って乾かし、開きます

牛乳パックのイス・・・工程①



それを三角柱のようにしてガムテープで留め、組み合わせてガムテープで留めていきます

牛乳パックのイス・・・工程②



上記のモノをもう一つ作って組み合わせて六角形になるようにしてガムテープで留めていきます



段ボールをその六角形に合わせて切り、イスの上下に取り付けます

カバーをつけたら完成です

牛乳パックのイス完成



強度をより追求しようと思って1リットルの牛乳パックを半分に折って作りましたが、その分綺麗な六角形にならなくて見た目がヘンです。
2重でなくても十分強度はあります。

六角形のいずれか一辺の4つのパックを他の部分よりも高くすれば背もたれになります。
(背もたれを作るとカバーを作るのがちょっと面倒になりますが・・・)

カバーは型紙などなくても大丈夫です。
できあがったイスにあえばいいので、私は直接キルトの裏に鉛筆書きでなぞってできあがり線を付け、適当に縫いました。
底の部分がゴム入りになっていてすっぽりと被せるようになっているので着脱も楽です。

牛乳パックのイス底部



上記よりももう少し底部の生地を短くした方がしっかりイスにカバーを固定して着脱しやすいモノになると思います。
イス全部を覆うような大きさのカバーだと着脱しにくいモノになります。


六角形というヘンなイスですが、子どもにとって持ち運びしやすいので部屋のあちこちに持っていって好きなように使っているようです
ただし、あまりに軽いので上に乗った時に体重をかけた位置が端っこ過ぎると転倒してしまうので注意が必要です

牛乳パックを開かずにそのままパックの中に新聞紙を詰めて作るイスもあります。
この場合、とても重量感のあるイスができあがります。
ぐしゃぐしゃと新聞紙をボール状に丸めてパックの中に入れて作りがちですが、くるくると筒状にした新聞紙を入れる方がいいようです。
筒状になった新聞紙は横からの圧力には弱いですが縦方向からの圧力には強いので
これだと四角柱のまま作れるので四角いイスができあがります。


あっちゃんはちぃと一緒に嬉しそうに座ってくれています

テーマ:育児・子育て - ジャンル:日記

こんなん作っちゃいました♪ | コメント:0 | トラックバック:0 |

健康観察?

ココ1、2年のことなのですが・・・

旦那さんがうん●のことを報告してきます・・・


「とぐろ巻いてた
とか、
「腸が一緒に出て行くかと思った
とか・・・


確かに、ソレは健康のバロメーターであることには違いないです・・・

けど、いちいち報告しに来なくても・・・


以前、伊集院光さんが
「すっごいのが出たら嬉しくなっちゃって、嫁に必ず見せるんですよ
って言ってたのに近い心境なのかなぁ・・・

・・・まだ見せられないだけでもましだと思おうと自分自身に言い聞かせています・・・

テーマ:主婦の日常日記 - ジャンル:日記

夫婦生活 | コメント:0 | トラックバック:0 |

下心有り???

旦那さんが夕食後の片づけをすすんでパパッと片づけてくれました


「・・・何もやましいことも、下心もないよ


と言うのですが、



絶対あります





Hがしたい・・・という時にもするのですが、今回は


ロト6を買いに行かせようと思っているのだろうと思います



・・・小さな子どもを小脇に抱えながらの宝くじ売り場にいるこのやるせなさ・・・
場違いというかなんというか・・・
いたたまれない気持ちになるんですよねぇ・・・

・・・できれば知らんぷりをしていようと思います

テーマ:主婦の日常日記 - ジャンル:日記

夫婦生活 | コメント:0 | トラックバック:0 |

マンガ天国

旦那さんと私は好きになるマンガがよく重なります

・・・一般的に、趣味趣向が似通ったモノ同士が結婚することが多いでしょうから世間では珍しくないことなのでしょうが・・・

つきあい始めの頃にはまったのが
三浦建太郎さんの
「ベルセルク」
・・・女の子が喜んで見るようなマンガではないのかもしれませんが超おもしろいです・・・

コレを皮切りに
「エヴァンゲリオン」
「ARMS]
「最終兵器彼女」
「バカボンド」
「海猿」
「鋼の錬金術師」
「BLEACH]
「NARUTO]

・・・などなどが続いていきます・・・
まだまだあったのですが、ちぃが生まれて置く場所がなくなったので売っちゃいました

そういえば、旦那さんと一緒に見た最初の映画も「エヴァンゲリオン」だったような・・・
結構血みどろなモノが多いし・・・
・・・私って・・・

テーマ:主婦の日常日記 - ジャンル:日記

夫婦生活 | コメント:0 | トラックバック:0 |

今年も孵ってきた幼虫たち・・・

夏にちぃと捕ってきたカブトムシ・・・


やっぱり



産んでました、幼虫を

(虫嫌いな方はココでさよならしちゃって下さい

(小さく画像をアップしてます)











































カブトムシの幼虫09


30~50産むっていうから


・・・確実に共食いしてるな、この子たち



とりあえず一つの飼育箱から3つに分けたけど


一匹ずつに隔離してないから・・・ごめんよ。

テーマ:育児・子育て - ジャンル:日記

親子生活 | コメント:0 | トラックバック:0 |

第654回「字はきれいに書けますか?」

第654回「字はきれいに書けますか?」



あんまり綺麗に書けないです・・・
(それでも母に、「前より上手になっとるね」と慰めてもらいました・・・
小さい頃、書きかた教室があってたから行っときゃよかったっっ


毛筆とか特にダメっっ
結婚式や個展なんかの記帳するのが恐怖です


・・・なので、写経のキットとボールペン字の練習キットを買っていて、少し次男の手が掛からなくなった頃にやろうと思って温めています

葉書とかもうまく書くコツがあるってタモリさんがいいともで言ってました
字ってバランスだからきっと上手くなれるはずなんですよね・・・コツさえつかめれば

・・・つかめたらいいなぁ・・・

テーマ:主婦の日常日記 - ジャンル:日記

トラックバック | コメント:0 | トラックバック:0 |

LOVE・毛糸玉子鬼のトリオ♪

一時期、毛糸でポンポンを作ってぬいぐるみを作るのにはまっていたことがありました


クローゼットを片づけていると出てきた作りかけのモノがあったので作り上げることにしました


時期もぴったり、子鬼のトリオ



角は近くの公園に落ちていた桜の枝をカッターで削ってつけました。
口はこげ茶のモールの毛を短く切ってつけました。
キバは爪楊枝です。
手足はモール・・・モコモコしたモールが手芸屋さんに行けばあると思います。
丸いポンポンを各色2つずつ作って、頭部の方を顔の形になるようにはさみでカットします。
眉毛、髪の毛は毛糸をほぐしてボンドでつけています。
動く目をつけて完成です


毛糸の子鬼


「あおべえ」「あかね」「きすけ」

・・・・・・・・とまではかわいくできませんでしたが・・・





玄関にでも飾ろうと思います

テーマ:主婦の日常日記 - ジャンル:日記

こんなん作っちゃいました♪ | コメント:0 | トラックバック:0 |

冬眠・・・zzz・・・

前々から思うことなのですが・・・


・・・私、冬眠癖があります・・・


寒い冬は特に・・・


ここ数日、全国的にも雪が降ったりして超寒い日が続いていますが・・・
子どもと一緒に夜10時には眠りに落ち、朝8時まで眠っています・・・

・・・旦那さんが5時前に出勤するのですが、なかなか起きられず、ちょこっと起きて「いってらっしゃい」を言うだけの日々が続いていて、その後しばらく起きているのですが義父が出て行く6時頃までの記憶しかなく・・・気づけば8時・・・

長男を幼稚園バスに乗せ、一通り家事などを済ませて次男と昼食

13時過ぎには次男が眠くなるので昼寝をさせるのですが、おっぱいを離してくれないことが多く、結局一緒に撃沈・・・



まじ、やばいです




しっかりしなくては・・・


テーマ:どうでもいいこと。 - ジャンル:日記

私の日常♪ | コメント:0 | トラックバック:0 |

第648回「お正月は何して過ごしましたか?」

第648回「お正月は何して過ごしましたか?」




私の実家で過ごしました

旦那さんの父親とは同居していて日頃一緒にいるので長期休暇は私の実家に帰るようにしています


長期休暇の時にのんびり孫達と過ごしたい

と言う思いはきっと義父にもあるのでしょうが、結局何をするでもなく家にいるだけで特に子どもたちと遊んでくれるということもあまりないので私の実家に帰ることにしています


一昨年私の弟が結婚し、昨年娘が誕生

私の次男あっちゃんと5ヶ月違いです

お世話は大変ですがまだ動くことはないので静かでした・・・

来年はうちの子たちと一緒に動き回っているだろうなぁ・・・と騒がしいお正月を思うと、ちょっとうんざりするような・・・幸せなような気持ちになりますね・・・


私の父や母にとっては
「いやぁ、騒がしいお正月で困る」
と、周りの人に話すのが嬉しいでしょうが・・・


今年はあっちゃんに手がかからなくなったのでお母さんのお手伝いができました

私たちに弟家族が来れば大人6人子ども3人・・・
食事の世話や洗濯物が山盛り

54歳の母には重労働なので・・・


今年は母親の手伝いをして、父と子どもたちとたこあげをして、弟を叱咤激励しつつ義妹と子育て情報を語り合い、妹と小さい頃のことを話し、親戚の家へあいさつ回りをする・・・

いつもならいろんな友だちと会っておしゃべりをするのですが、みんな幼い子どもを持つ身となり、旦那さんの実家に帰省したりで誰とも会えずじまい・・・

・・・年取ったなぁ、私・・・


と痛感したお正月になりました

テーマ:主婦の日常日記 - ジャンル:日記

トラックバック | コメント:0 | トラックバック:0 |

ママに代わってお仕置きよ!!

最近、あっちゃんの成長がめざましいです・・・


・・・といっても・・・同じ時期のちぃは既に「ママ」とか「まんま」とか「ガ・ガ(がたんがたんの意味で電車)」「ブーブー」「ワンワン」など片言が出ていたのに対して・・・
あっちゃんは「ち・ち(あっちっちの意味で熱い)」「あーーーハクシ(くしゃみのまね)」「にゃいにゃいーばあ(いないいないばあ)」など、言葉というモノはほとんどしゃべれません・・・

その分、ベビーサインで「トイレ」「お風呂」「交換」「鳥」「飛行機」「聞こえる」などを伝えられるようになり、こちらの言うこともよく理解して身振り手振りで何とか答えようとするようになりました



一般的に、言葉は個人差が大きく、3歳になってもしゃべらない子もいれば1歳になる前から言葉をしゃべる子もいます

実際、私が受け持っていた子で10ヶ月頃から「ママ」「はっぱ」などの言葉をしゃべっていた子がいました

旦那さんのいとこの子は3歳まで全く言葉が出ず心配されていたようですが、こちらの言うことは理解して身振り手振りで答えていた子がいましたが、3歳を過ぎた頃からしゃべるようになり何の問題もなく小学校へ通うようになり、今では旦那さんの父にDSのソフトをねだるほどに成長しているようです


しゃべれないこの時期はたっぷりと言葉のシャワーを浴びせてあげるべき時なのです


ちぃの時に比べると、愛情はかわらず注いでいるのですが、やはり手をかけられる時間が少ないのは事実です

それでも一生懸命愛して、言葉をかけたり遊んだりしています
子どもの成長を祈って・・・


あっちゃんはそんな私のことや大好きなちぃの事をよく観察しています



1月2,3日あたりからのことです・・・



「何やってんの!!おしりペンペンです

と鬼の形相でちぃを怒る私を見て、今まで怖さで震えていたあっちゃんが・・・



ちぃのおしりを叩きに来るようになってしまいました




止めるとすっごく怒ります




・・・ちょっと私も反省すべきだと思うのですが・・・

テーマ:育児・子育て - ジャンル:日記

あっちゃんの戯言☆ | コメント:0 | トラックバック:0 |

ハッピー・マンデイ♪

今日は成人の日で祝日・・・

世の中は3連休ということで、お正月後のお金のない時だが、ちょっとお出かけしたりして楽しんでいることと思います

・・・うちは、旦那さんも義父も祝日関係なくお仕事なので3連休どころか連休なんて関係ないんですけど・・・


だからといって先日義父が・・・

「知っとった?成人の日って15日じゃなくなったんやってね





「父さん、知らんかったぁぁあああ


と言ったことはびっくりでした・・・


会社の人たちにも散々言われたようです・・・


・・・父ちゃん・・・2000年からハッピーマンデイという制度ができて体育の日だって10月10日じゃないんだけど知ってるかな・・・


がんばれ、日本・・・
父ちゃんのような仕事人間によって支えられているのだと思います・・・

テーマ:どうでもいいこと。 - ジャンル:日記

時事 | コメント:0 | トラックバック:0 |

大人の七五三☆

ちぃが仮面ライダーを見たりするのでここ4、5年くらいの仮面ライダーの俳優さんをテレビで見かけるとついつい見ちゃうのですが・・・

さんまさん「恋のカラ騒ぎ」のオープニングをなにげに見ていたら・・・


仮面ライダー響細川茂樹さんが出ていました


ヒビキだ~~~
と見ていたら、

37歳の細川さんが独身ということで突っ込まれていて・・・

「でも、まわりは離婚ラッシュなんですよね
とのこと・・・


さんまさんが
「30超えて結婚して、3年5年7年と経つと離婚するよね~
あれ、不思議と奇数なんよね・・・
というと細川茂樹さんが、

「そうなんですよねぇ・・・だからそれを大人の七五三って言うんですよ





・・・な、なるほど・・・

でも、できれば通過したくないな、その儀式・・・

テーマ:主婦の日常日記 - ジャンル:日記

私の日常♪ | コメント:0 | トラックバック:0 |

年末の大掃除・・・

年末に少しだけやる気を出して大掃除をしました

エアコンの掃除を夏にもしたのですがハンパなく汚れていたので年末にもすることに・・・


「くうきれい」
という洗浄剤は超優秀でごっそりカビなどの汚れを落としてくれるので、お高いのですがコレを使うことにしています・・・

今までは義父に任せていたエアコン洗浄・・・

夏にしてみたらどえらい汚れていてとりきれなかったのでちょっとうんざりしながら開始


エアコン洗浄

段階をおって写メを撮るつもりが・・・



黒カビだらけでとても見せられるような画ではなかったです



「くうきれい」
だけでは取れず・・・

結局、ちぃのシャンプーの空き容器を使って水を直接噴射


汚水がたれるのを防止するビニール袋が耐えきれなくなるまで水を噴射し続けました



おかげで超綺麗になりました



頑張ったなぁ・・・私



テーマ:主婦の日常日記 - ジャンル:日記

私の日常♪ | コメント:0 | トラックバック:0 |

あけおめ~ことよろ~☆

年末年始とずっと実家に帰っていたので更新が途絶えていましたが・・・
やっと帰ってきて家の事やら何やらを片づけ、日常が帰ってきました

私の実家は大分の海辺のド田舎なのですが、お正月は風が超強かったのでちぃの念願のたこあげをしてきました

私の父はとてもめんどくさがりなのですが、とても子どもが好きでよく遊んでくれます
今年はちぃが大きくなったので一緒にたこあげをしようと思っていたようです

ナイスタイミングでちぃも帰省前から「たこあげしたい」と言っていたので大分でたこを買ってあげる予定にしていました



1月2日午後2時前に近くの中学校の校庭に到着
超田舎なので校門なんて通らなくてもオープンになっている駐車場から入れます

海に面した中学校なので海からの風が強く、たこあげには適した場所です

・・・夏には花火もしました・・・いけないんだろうけど・・・


たこはスイスイと天に昇っていき、ビュンビュンと風を切って飛んでいました

(炎神戦隊ゴーオンジャーのカイト)

ちぃくんのたこあげ


ちぃは嬉しそうにはしゃいでいましたが、原理を説明しても理解してくれず・・・
たこが風を受けるように向かい風に立たなければならないのにどうしても追い風に立ち、挙げ句の果てには走っていくので見事にたこは失速・・・
すぐにたこが落ちていました・・・

さらに、父が7連のたこをあげているとそちらへゲラゲラと笑いながら走っていくのです・・・
「糸が絡まったらたこあげできなくなるからこっち来たらダメ
の声にさらに大笑いしながら加速

案の定糸は絡まり、哀れ、7連のたこはぷっつりと糸が切れてひらひらと飛んでいきました・・・


「ああぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ」
という父の叫び声と、全力疾走の57歳の父を見て私は大笑いしてしまいました




・・・父のアキレス腱が切れなくてよかった・・・




7連のたこは中学校の校舎に阻まれて海や山に飛ぶことなく無事生還・・・

でも糸は超絡まったままなので父は泣く泣く糸を切る羽目に・・・


父はめんどくさかったのか1つだけにして飛ばしていました

そのたこはただ持っているだけでも、ポールなんかに結びつけて固定するだけでも勝手にあがっていたのであっちゃんでもあげられるだろうと言うことで持たせてもらいました


あっちゃんのたこあげ


あっちゃんはケタケタと笑いながらたこについて歩くのですが、やっぱり途中で手を離してしまいます・・・

「あぁぁぁぁぁぁああああああ」
という父の声と、またまた全力疾走する父・・・

今度は体育館の屋根に引っかかり、なんとか生還・・・


12月31日にやってたダウンタウンさんの「ガキの使いSP」くらい大笑いした私でした・・・

テーマ:育児・子育て - ジャンル:日記

子どもたちのお気に入り♪ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |